このような症状でお悩みではありませんか?
 
 
・慢性的な痛みが取れない
・姿勢の悪さを自覚している
・怪我や不調が
再発する
・カラダがうまく
動かせない
・カラダに硬さを感じる
 
 
 
 
カラダの不調の原因の一つに
体幹の衰え・弱化があります
 
 
 

当院(スタジオ)では、
カラダの不調の大きな原因となる
『体幹機能の衰え』からくる、
 
 
ゆがみ・間違った動きなどを
解決する体幹ケアに特化した
”間違えた動きを変える”
 
 
専門整骨院(スタジオ)です。
 
 
 
体幹機能が衰えることで、
カラダはゆがみやすくなり、
カラダにゆがみがあると
 
 
無意識に間違った動きを
してしまい、
 
 
その動きが悪いクセとして
習慣化し、
 
 
「いつも同じところが痛くなる」
「いつまでも治らない」
「痩せない」
「パフォーマンスが停滞している」
 
 
ということが起きてしまいます。
 
 
 
 
 
 
 
Karada+スポーツケア整骨院のアプローチ方法
 「体幹ケア」
 
 
体幹とは、肋骨などの上半身、
骨盤の間にある背骨まわりの
筋肉で覆われている部分で、
 
 
様々な動きができ
自由度がある反面、
うまく使いこなせないと
 
 
不安定となり、
体の不調の原因と
なってしまいます。
 
 
 
体幹ケアとは、
体幹の筋肉や骨、関節が
うまく働くように、
 
 
ゆがみの無いカラダに整え、
全身がバランスよく動くよう
総合的にカラダのケアをすることです。
 

中高齢者だけではなく、
子ども、アスリート、
全ての方に「体幹ケア」が必要です。
 
 
 
 
 
 
 
Karada+
スポーツケア整骨院では
 
 
 
 
 
 動けるカラダ 
 
 
間違った動き=悪いクセを
改善していくためには、
 
 
正しい姿勢
(正しい関節の位置)にし、
正しい動きを獲得することで、
 
 
一部分にストレスのかからない
円滑な動きができるようになります。
 
 
そしてこれを繰り返していくことで、
悪いクセが普通と思っている脳が、
良いクセが普通と脳は情報を
 
 
書き換えるようになり、
正しい動きが定着していくのです。
 
 
 
 
 
新着情報・お知らせ
 
2025/3/1
3月のスケジュール
3/7(金)は14:30からの営業となります。
3/20(木・祝)は12:00~21:00で営業しています。
3/28(金)はお休みとなります。
3/29(土)は12:00からの営業となります。
 
予約の状況により不在の場合もありますので予めご了承ください。
 
2025/02/19
ブログ更新しました。
 
2024/09/25
 
2024/09/6
ブログ更新しました。
 
2024/05/03
お客様の声」ページを更新しました。
 
 
 
 
SERVICE 
ー当社のサービスー
 
 
 
 
 
マシーントレーニングでは
できない
きめ細やかな指導
 
体をマイナスからゼロへ、ゼロからプラスへと導くトータルコンディショニングを目的とした当施設の基本概念RF(Reconditioning & Functional-rise)に基づいたお客さま専用のトレーニング
 
成長ホルモンが
「からだ」を変える
『血流制限トレーニング
(加圧)

成長ホルモンの分泌が促進により、脂肪燃焼の促進、アンチエイジング、筋力アップ、冷え性の改善など様々な効果が期待できる腕や脚に加圧して行うトレーニング。
専用のベルトを腕・脚の付け根に巻いた状態でトレーニングを行います。
 Sports&CareStudio カラダプラス
併設の治療院

「緩めて整える」治療だけでなく、根本的に改善させていくために必要な「安定させて円滑に動く」といった運動器にアプローチをする「徒手療法×運動療法」による治療を主としております。

パーソナルトレーニングの会員様にとって、急なケガや痛みがあっても安心してトレーニングができます。

当スタジオ会員様でなくともご利用可能。

 徒手療法×運動療法で
トータルケア

徒手療法(緩めて整える)と運動療法(安定させて円滑に動く)を駆使した当社独自の新しい整体。

痛みの根本原因にアプローチし、再発防止に努めます。

腰、肩、膝などの慢性症状はこちらをご利用ください。

 

 

 

 

 

  
 
 
 
 
選ばれる5つの理由 
ー当社だからできることー
 
 
 
 

理由1.

抱負な臨床経験と
運動指導による
理学的運動プログラム

長年の痛みのある方への運動指導の経験と実績からつくられた
運動プログラムは、
あなたの不安を希望に変える指導

あなたの「なりたい自分」になるという
目標を実現していく過程で、
気がついたら「痛みが気にならなくなっていた」

そんな指導を心掛けています。
姿勢を改善しつつ円滑な動きを身につける細やかなボディメイクをお楽しみください。


理由2.

目標達成だけでなく

不調からの回復促進

姿勢や動作評価を代償診断®アプリにて可視化し、
現状を分かりやすく解説
目標達成に近づくための課題を見つけ出し、
体を整えながらトレーニングに打ち込むことができます。

また評価からわかる日常的な癖への気づきを得られます。
”気づき”を得ることで、日々の生活習慣への意識が変わり、
体の変化を加速
させることに繋がります。

理由3.

整骨院併設で
痛みや不調があっても
安心トレーニング

経験豊富な柔道整復師の馬場、カイロプラクターの斎藤、弊社のオリジナル整体を行うスタッフが在籍しているので安心してトレーニングに打ち込むことができます。

また急性の症状については、健康保険の適応となりますので、何かあった際は遠慮なくお声がけいただければ幸いです。


理由4.

ダイエットと引き締めの
プロえるプログラム

代表の馬場は元プロボクサーで、また分子整合医学美容食育協会のファスティングマイスターです。
またトレーナーの佐々木はボディメイクコンテスト入賞者で、両名とも鍛えながら体を引き締めるということを自ら実践してきた指導者です。

カラダプラスでは、
「痩せたい」「引き締めたい」「履けなかったパンツをはきたい」といった各々が持つ要望に沿って、あなたに合うプランを提供いたします。


理由5.

Medical Meeting
(医療面談)

があるから安心

痛みや不調がある方にも
安心してトレーニングをしていただける
よう、整形外科勤務経験も持つ国家資格者の馬場が必要に応じて面談をさせていただきます。
お客様のお体に合わせたケア方法はじめ、状態を見てより良くしていくために必要なことを当スタジオスタッフと共有して指導に活かしていきます。

 
 
 
 
 
 
ごあいさつ
 
 

管理柔道整復師
馬場大輔(ばばだいすけ)

代償診断®講師

日本コアコンディショニング協会
A級講師

リアラインイノベーション研究会
リアラインスペシャリスト
 
 
整骨院併設で痛みや不調があっても
安心のパーソナルトレーニングをご提供


Sports&Care Studio カラダプラスのホームページにアクセス頂きありがとうございます。
当スタジオは、まだパーソナルトレーニングという言葉が一般的ではなかった2006年から活動してきたスタジオです。

医療従事者として、パーソナルトレーナーとして長年活動してきた経験を活かし、
目標達成とともに、姿勢・機能改善を通じた指導で慢性痛などの体の不調を解消へと導いていく、
「マシーントレーニングではできない細やかな指導」と「間違った動きを変える徒手療法と運動療法」を武器に、お客様の体に合った「お客様にとっての正しい動き」に導く運動療法(パーソナルトレーニング)を提供しております。
 
当スタジオでは、

運動するのが不安
●痩せるだけでなく、
 もっと
けるになってめたい

●健康い続けたい
●カラダ故障(不調)改善したい
●不調再発予防をしたい
●スポーツパフォーマンスをあげたい
●姿勢美人目指したい
●身体を引き締めて、
 履けなかったパンツをまたきたい


といった方々のお悩みを解決いたします。
 
ご不明・ご不安な点がございましたらどうぞお気軽にご相談ください。
 
 
 
 
 
 
 ABOUT
ー当社についてー
 
 
 
施設名
Sports & Care Studio カラダプラス
会社名株式会社カラダプラス
設立年月日2006年12月設立
所在地
〒120-0034
東京都足立区千住3丁目60
 
6つの線(千代田線・日比谷線・半蔵門線・JR常磐線・つくばEX・東武伊勢崎線)が利用できる
ターミナル駅「北千住駅」より徒歩3分
 
代表取締役馬場  大輔
 
 
 
 
 
 
 
 
 
⁂よくあるご質問⁂