2025/9/11

信州戸隠トレイルランレースでトレラン向け体幹ケア講座を行いました

トレイルランナー向け体幹ケア講座開催 
 
 
信州戸隠トレイルランレースの翌日に行いました、
大会参加者向けに行われたアフターイベント
「戸隠の森で癒されよう」にて、
 
 
トレイルランナー向けの体幹ケア講座を行いました。
 
 
 
この体幹ケア講座では、
"アシスティック"というツールを使って
 
 
ストレッチしながら
前日の疲れをいやしつつ、
トレイルランニングにおける
 
 
”体の使い方のルールとコツ”
お伝えしました。
LPN社製アシスティック
 
 
アシスティックとは、
上半身の伸張性および可動性を向上させるツールで、
 
 
一般的なストレッチでは動かす事が難しい部分を
選手自ら無意識に可動させることができ、
 
 
怪我の予防、パフォーマンスアップへと導く。
日本の水泳界を代表するトレーナー
桑井太陽氏が考案されました。
 
 
 
今回はこのアシスティックを使って
トレラン後半に出てくる、
脚の疲労や攣り軽減のための体幹の使い方や
 
 
その体幹を楽に維持する
コンディショニング方法、
 
 
手の使い方に工夫による
楽に山を登る方法などをお伝えしました。
 
姿勢の違いにより力の入り具合がかわります。
 
 
そして良い姿勢を作っていくためのコンディショニング。
晴天の中行うのは、気持ちよいですね!
 
 
 
今回は地元ガイドによる、
戸隠神社中社と小鳥が池までの散策がてら
 
いろいろとゆかりなど
お話しいただくというながれで、
小鳥が池で青空体幹ケア講座を行いました。
 
 
戸隠の竹細工から入れるコーヒーや
地元のカフェ、「ランプ」から提供された
お菓子はおいしかった。
 
 
参加された皆様、お疲れさまでした!
自身の体つくりに取り入れていただけると嬉しいです。
また来年、戸隠で会いましょう^^
 

 

 
 
 
北千住、西新井、綾瀬、草加、越谷、
松戸、柏、八潮、流山など
お体の不調やスポーツパフォーマンスの
不調でお悩みの方は、

北千住駅から徒歩3分、22時まで行っている
sports&careスタジオ カラダプラス(パーソナルトレーニング/整骨院)に
ご相談ください。
 
お問合せ、ご相談、
ご予約のお申込は

こちらからお願いします。